御幣島幼稚園からのお知らせ

募集対象 | 1号認定(3歳・4歳)/ 3号認定(0歳・1歳・2歳) 未就園児(認定なし2歳) |
---|---|
園見学 | 9月2日・4日・5日 9:30~11:30 ※ 事前申し込みは不要です。 当日、受付させて頂きます。 |
入園願書配布 | 1号認定・未就園児は9月1日~ / 8:30~18:00 3号認定は区役所からの書類が届き次第配布しますので9月初旬~中旬になる予定です。 |
入園説明会 | 9月9日 幼稚園2階遊戯室で行います。 1号・認定なし2歳児 10:00~ 1時間程度 3号認定 13:00~ 1時間程度 |
願書受付 | 1号・未就園児 10月2日(月) 3号認定 10月初旬 |
入園説明会補足
- 駐輪場は園庭です。東門よりお入り下さい。9時30分に開門します。
- 各家庭保護者の方のみの参加でお願いします。やむを得ずお子様をお連れになられる場合は保護者の方の手元において下さい。
- 託児はありません。
- 上履き、外靴を入れる袋をご持参下さい。

お気軽にご参加下さい
日 時 | 9月30日(土) 10:30~11:30 |
---|---|
場所 | 御幣島幼稚園 園庭 |
申込受付期間 | 7月8日(土)~9月29日(金) |
注 意 | 必ず、保護者(1名)がお付き添い下さい。 |
備考 | 今後の状況により中止になる場合もあります。 事前にお申込下さい。 お子様の体調管理には十分ご注意いただき、体調が悪い場合は参加を控えて頂きますようお願い致します。 |

次回開催日
日 時 | 9月4日(月) |
---|---|
時 間 | 9:30~ / 10:45~ / 12:00~ / 13:30~ / 14:45~ |
〆 切 | 8月22日(金) |
費 用 | 無料(費用は全額 幼稚園が負担します) |
相談予定日 | 令和5年4月~令和6年3月 4月24日 / 5月8日/ 5月29日 / 6月19日 / 7月10日 / 9月4日 / 10月2日 / 11月20日 / 12月4日 / 1月29日 / 2月26日 / 3月11日 |
---|
※ご予約を頂き、先着順に決定した後 お時間をお知らせ致します。
- 予約は幼稚園からの案内に従ってお申込ください。
- 在園時の保護者の皆様だけでなく卒園児や地域の皆様にもご利用頂けます。
- 園外に出向いて相談やアドバイスも行います。子育てで気になる方はぜひご活用ください。

就園前のお子様と、幼稚園に来て体操 の 先生 と 一緒に遊びましょう。
ご近所の方 もお誘い合わせの上、遊びに来て下さい。
必ず、保護者の方がお付き添い下さい。
シール遊びをしよう!
- 日時:令和5年8月28日(月) 10:30~11:30 ※雨天実施
- 場所:遊戯室(上履きをご持参ください)
- 受付:令和5年7月10日(月)~8月26日
新聞紙であそぼう!
- 日時:令和5年9月4日(月) 10:30~11:30 ※雨天実施
- 場所:遊戯室(上履きをご持参ください)
- 受付:令和5年8月28日(月)~9月2日
《注意事項》
- 遊戯室での活動になりますので、上靴をご持参下さい。
- 今後の状況により中止になる場合もあります。
- 事前にお申込下さい。
- お子様の体調管理には十分ご注意いただき、体調が悪い場合は参加を控えて頂きますようお願い致します。
登録制クラスは前期、後期とも各10回の保育回数、遊びを中心に次年度入園の準備保育という内容にしたいと思っています。様々な活動を予定しておりますが、内容を変更する場合もあります。御幣島幼稚園に慣れていただく機会になればと思っています。
保育予定日時 | いちごちゃんクラス 水曜日(1時間30分程度) こぐまちゃんクラス 金曜日(1時間30分程度) ※クラス編成(1クラスまたは2クラス)は、参加される人数により受付時に決めさせて頂きます。 ※応募者が多くなった場合、クラスを増やして実施する可能性があります。 |
---|---|
募集定員 | 各クラス 20名程度 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ 令和6年度3年保育入園の優先対象になります。 ※ 但し、前期・後期の年間を通して参加される事を前提とさせて頂きますが後期の参加は、本園に入園予定の方のみとさせて頂きます。 |
費用 | 前期(10回)・後期(10回) 各12,000円 (保育料・冷暖房費・教材費・施設使用料・保険料・行事費・名札・カラー帽子代他) |
パンフレット お渡し日時 |
令和5年1月16日(月)より配布しております。 8時30分~17時30分(日・祝は除く) |
お渡し場所 | 御幣島幼稚園 職員室 ※詳しいことはパンフレットをご覧下さい。 |