幼少期の大切な身体作りと同時に『たくさんのデキタ!』から自尊心を育み、目標に向かって頑張る精神力を身に付けます。
色々な運動あそびを通じて・・・。
『身体を動かす楽しさ』と『できた!という達成感』で、心身共に元気になろう!!
指導日時 | 年中児:毎週木曜日 14:10~15:10 年長児:毎週木曜日 15:10~16:10 ※年中クラスは保育終了に引き続き行いますのでお迎えは、クラブ終了の15:10頃にお迎え下さい。 ※年長クラスは保育終了後~クラブが始まる15:10までは、クラブの方でクラブの方でお預かりします。 クラブが終了する16:10にお迎え下さい。 |
指導場所 | 園庭 雨天時は、講堂 |
費 用 | 年度会費 : 3,000円(税込)(スポーツ傷害保険・諸雑費を含む) 月 謝 : 5,400円(税込) 休 会 費 : 1,080円(税込)休会の月に必要となります。 |
支払方法 | 郵便局からのお振込 |
服 装 | 幼稚園で使用の体操服(特定のユニフォームは必要ありません) |
指導内容 | 器械運動(マット・跳び箱・鉄棒・平均台) ボール運動(サッカー・ドッチボール) 基礎体力作り・徒手運動・陸上運動・なわとび 等 |
無料体験 | あり (上記時間帯に随時体験頂けます。) |
お問合せ | TSK(体育文化指導協会) TEL:06-6772-7186 FAX:06-6772-6868 |
幼少期の大切な身体作りと同時に『たくさんのデキタ!』から自尊心を育み、目標に向かって頑張る精神力を身に付けます。
色々な運動あそびを通じて・・・。
『身体を動かす楽しさ』と『できた!という達成感』で、心身共に元気になろう!!
指導日時 | 年中・年長:毎週月曜日 15:30~17:00 年中・年長:毎週水曜日 15:30~17:00 |
指導場所 | 歌島公園運動場 (雨天中止) |
費 用 | 年度会費:3,000円(税込)(スポーツ傷害保険・諸雑費を含む) 月 謝 :週1回コース4,644円(税込)/月(兄弟割引:4,000円/(税込)/月) :週2回コース5,940円(税込)/月(兄弟割引:5,000円/(税込)/月) 休会費 :1,080円(税込)休会の月に必要となります。 |
支払方法 | 郵便局からのお振込 |
服 装 | 幼稚園で使用の体操服(特定のユニフォームは必要ありません) |
指導内容 | サッカーボールが必要ですので、ご用意下さい。 ボールは最寄のスポーツ店でご購入下さい。【4号級】 ※参考:ミカサ サッカーボール スマイルサッカー軽量4号 キッズ用 180g キッズ用 SF4-YBL 等 |
無料体験 | あり (上記時間帯に随時体験頂けます。) |
お問合せ | TSK(体育文化指導協会) TEL:06-6772-7186 FAX:06-6772-6868 |
外国人の先生と英会話を楽しみ、本物の発音に触れます。
園内で顔馴染みのお友だちと一緒にレッスンができるので、お子さんも安心して楽しく英語を学ぶことが出来ます。小学校・中学校と英語を学ぶ前に、英語を楽しいモノだと思いながら学習できる最初のステップとしてお勧めです。
指導日時 | 毎週 金曜日 (年間40回) |
指導場所 | |
費 用 | 月 謝:7,560円 (税込)/月 教材施設費:6,480円~(税込)/半年に1度 |
支払方法 | |
服 装 | 指定なし |
指導内容 | イングリッシュワールドの外国人講師によるレッスン |
定 員 | 年少 8名 / 年中以上 10名 |
無料体験 | |
お問合せ |
子ども達の創造性と表現力を引き出し、美しい文字を描く基本を楽しく学びます。
文字に親しみ、ゆったりした時間を過ごし、「書く」ことを通して多様な体験をします。白紙に向かい、筆に墨をつけて書き始めるワクワク感は子どもの創造力や表現力を豊かにします。
『子ども達のやってみたい』気持ちを大切にする書道教室です。
指導日時 | 毎週 水曜日 ①12:15~15:15 ②13:25~16:25 ③14:35~17:35 ※月に4回~5回(行事などにより3回になる月があります) |
指導場所 | 幼稚園 教室 すみれ組 |
費 用 | 月 謝 : 3,240円(税込) 教材費 : 1,000円程度/年(途中入会の方も必要です) |
支払方法 | |
服 装 | |
指導内容 | 毛筆・硬筆 等 その他色々な素材・道具を使って書いてみる創作など。 |
無料体験 | あり (上記時間帯に随時体験頂けます。) |
お問合せ | 書道講師: 中島みき お問合せ:090-6056-0451 |